お知らせ・
  園ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. バンビ保育園あさひ
  4. R7年7月7日~七夕集会&さくら組クッキング

R7年7月7日~七夕集会&さくら組クッキング

笹の葉 サラサラ~♪
今朝はこの歌から始まりました。
今日、午前中は七夕集会です。

紙芝居で七夕のお話を聞いたら、みんなで笹の前で集合写真をとります。


数日前から飾ってあった笹には短冊が沢山付けられています。

外があまりに暑いので集合写真や笹見学は早めに切り上げました。
今年も沢山の願い事が飾られています。

午後からはさくら(5歳児)組によるチラシ寿司のクッキング。

ベルトコンベア式に食材が盛り付けられていきます。
まずは海苔から。 同じ量にしていくのが中々難しいです。


海苔のあとは玉子。
玉子が好きなお友達が多いせいか、盛りがよくてハラハラしてしまいます。


続きまして桜でんぶ。 甘くてお砂糖みたいですが、白身魚が原料です。
こちらはふわふわと盛り付けていきます。


絹さやを細かく切ったものも盛り付けます。
これが入ると色がとても華やかに!


締めは人参。 星型の人参は飾る方だけでなく、食べる方でも大人気でした。
とっても上手に盛り付けが進みます。

色とりどりで本当に美味しそう!
そして余った具材で、さくら組さんたちはそれぞれ自分用に盛り付けていきます。
玉子が多くてほとんど黄色だったり、桜でんぶが多くてピンク色のお皿だったり海苔が多かったり…


さくらさんたちのこだわりも見ていて楽しくて、食べる姿も本当に美味しそうでした。
今年も楽しい七夕を過ごせました。

今日はちょっと曇りがちですが織姫と彦星が無事に会えて、みんなのお願いが叶いますように♪♪♪